無料体験受付中 お問い合わせはこちら

学童保育特徴

低 学 年 からの 受 験 サ ポ ート( 中 受・公 立トップ 校 )と各 種 習 い 事 を 指 導し、預 かりもする 学 童 塾 です 。

PASとは、パーソナル(個人個人の)アチーブメント(目標到達)システムの略です。
将来、私立中学高校志望か公立トップ校志望かをお聞きしながら、目標に合わせた指導を心掛けます。

目次

  1. 理念と概要 主たる特色
  2. PASアカデミー・ 小学生のアフタースクールのその他の特色
  3. 対象・定員・時間
  4. 休日
  5. 年間行事予定
  6. 登校・お迎えについて
  7. お帰り送迎サービス・ 外部習い事などの送迎サービスについて
  8. 昼食・おやつ・軽食について
  9. 持ち物について
  10. 保険など
  11. スタンダードコース 国語・算数指導(ピラミッド)・漢字検定・算数検定
  12. 夏休みコース
  13. ご請求について
  14. 入退室メールシステムについて
  15. 学童保育賠償責任保険について
  16. 安全危機管理

1  理念と概要 主たる特色

PASアカデミー、キッズアフタースクール(略称KIDS PAS)は、小学校1,2年生(Aグループ)と3,4年生(Bグループ)を対象とし放課後の時間を利用し、小学校低学年から将来の受験の準備をし、同時に各種勉強の習い事もでき、また預かりもするアフタースクール(学童保育・学童塾)です。(小5,6年生は別メニューです)学習面では、将来、私立
中受験を目指すか公立のトップ校を目指すかをお聞きし、各学年国語・算数を個別の目標に合わせ指導します。
 受験サポートのうち私立中受験では、中受サポートをサピックスサポートとし、小3までに基礎力・計算力・文章力アップばかりでなく4教科入試にむけて、作文教室をひらいたり、理科・社会の基礎力をつけるため、科学実験教室や地理・歴史教室を実施します。合わせてサピックスの通信添削ピグマキッズクラブの指導もいたします。希望があれば併設の個別指導でサピックスの入室テスト対策やサポート準拠指導も受け入れます。
 公立トップ高校サポートは、湘南サポートとし、将来、公立トップ校に進学できる基礎力をつけたり、習い事として、新指導要項に取り入れられる科目の対策もします。内申書対策のため、ロボットプログラミングや英語4技能が総合的に身に付く英語対策も取り入れます。
 それに加えひとりひとりの生活面や社会面での成長も促し、才能を見出し、能力をアップさせその子の持つ可能性とともに未来への扉を開け、将来の方向性の指針を示すことを目指します。また、将来のリーダーとしての素養を育て確認するため、各種心理検査や相手の感情をいち早く認知予測するコグトレ訓練を導入しております。
 また、小4・5・6年生でサピックスなどに通塾されている生徒は、別メニューになります。

中学受験サポート

国語・算数の基礎である漢字・計算から文章題まで扱います。サピックス代ゼミグループのサピックス小学部の指導に準じた指導も取り入れています。将来サピックス小学部への入室を希望されたり、通塾中の方を含め支援します。
国語の文章題や算数の応用題への対応はもとより、科学実験教室や地理・歴史教室、作文教室を含め、将来の4教科入試を意識した内容になっています。

公立トップ工受験サポート

地元湘南高校や公立トップ校を目標に基礎力をつけていきます。
内申重視のため、新しく教科に入るロボットプログラミングや英語にも力を入れます。英語検定・漢字検定・算数検定の3検定に年間約2~3回挑戦し自分の実力をアップしていきます。

2 PASアカデミー 小学生のアフタースクールのその他の特色

安心・安全の環境・本格的学力の充実

お子様を大切にお預かりし安心できる環境・安全な環境づくりを目指しています。そのため、お子様の入退出を保護者の方に知らせる入退出メールに加入していただきます。(当方指定)また、衛生面での安心や怪我や不慮の事故に対応できる損害保険にも加入いただきます。生徒たちの勉強やお預かりは、基本的に当社での研修を重ねている者が指導にあたります。
 PASとは、パーソナル(個人個人の)アチーブメント(目標到達)システムの略ですので、将来、私立中学高校志望か公立トップ校志望かをお聞きしながら、目標に合わせた指導を心掛けます。
 最初の1~2時間は、勉強です。学校の宿題を消化します。学年ごとの問題集に加え、プリント学習のe-トレーニングを用意しています。各学年の実力アップは学年ごとの問題集を使用します。漢字検定・算数検定・英語検定は準会場校ですので、年間2~3回挑戦していただきます。自分の級を見つけ挑戦します。当然対策指導も行います。また、サピックスのサポートを希望される方は、並行してピクマキッズクラブの通信教材を使ってのご指導もいたします。

コミュニケーションスキルの向上

挨拶ができること、人の話を聞けること、危険から身を守ること等、社会における基本的ルールを理解し、ルール・お約束は守らなければならないことを教えます。また、勉強面だけではなくお友達とも楽しく仲良く過ごせるようコミュニケーションスキルの向上に努めるため、コグトレも一部知育として取り入れます。
 共同生活の中で自分の気持ちや考えを主張しつつ、周囲との協調性を育てます。毎日の子ども同士、大人とのかかわりを丁寧に大切に見守り、必要な時には、コミュニケーションについてみんなで考えます。

習い事の充実で将来の受験に役立てる

子どもたちが自ら興味を持ちドキドキわくわくできるプログラムをご用意いたします。昔から叫ばれている読み・書きはもとより、指導要項の改定に伴い、英語の4技能の導入や理系科目に強くなるためのロボットプログラミング、理科実験教室、文系科目に強くなるための作文教室、歴史教室などを取り入れます。将来、私立中学高校志望か公立トップ校志望かに合わせ、興味や関心を持たせるようにします。

働くお母さんを 応援!!

働くお母さん方を応援するため、お母さん方の代わりにお子さんたちに学習の仕方や 勉強の大切さを伝え、将来の受験に備える心がまえも指導致します。

3 対象・定員・時間(長期休暇中・学校休校時)

対象

[Aグループ]小学1年生・2年生 [Bグループ]小学3年生・4年生 (小学5年生・6年生は別メニューです)

定員

[1日の受け入れ児童数]40~50名 [習い事]10~25名

時間

[ 平 日 ] 14:30~18:30
[長期休暇中] 8:30~18:30
[学校休校時] 8:30~18:30
※送迎のご自宅までの送りは17:30~18:30の間に出発し、19:00までには送り届けるよう努めます。

働くお母さんを 応援!!

働くお母さん方を応援するため、平日は18:30(19:00)までお預かりします。
それ以後の延長は、30分ごとに600円頂きます。ご希望があれば20:30までお預かりします。前日までにお知らせください。

4 休日

土日、祝日
(祝日は野外活動を実施しています。希望する方は参加できます)

年末年始(12/31~1/3)

5 年間行事予定

4月 新入生歓迎会、進級式
5月 こどもの日
7月 七夕
8月 夏休み中各種イベントを開催
10月 ハロウィン
12月 クリスマス会
1月 お正月
2月 節分
3月 お別れ会

6 登校・お迎えについて

毎回、登校・お迎えの際に、(入退室カード)をご利用いただきます。


【登校】

〇指定小学校の3年生以下の児童は、原則送迎車による学校送迎サービスをお勧めします。小1の方は必須です。指導員が学校までお迎えに行き、送迎車でご自宅まで送り届けます。(有料送迎)
〇4年生以上の児童は、原則自主登校となります。希望により送迎車のお迎えを希望できます。(月単位)
〇送迎車による学校送迎サービスを利用される方は、学校休校時や長期休暇中は8:30~9:30までに学校併設の学童施設にお迎えに行くこともできます。ただし、イベントにより直接登校をお願いすることもございます。
〇学校併設の学童施設もお休みの時や暴風警報及び特別警報発令(原則警報2つ)により学校が急に休校となった時は送迎車による送迎サービスはありません。ご自宅に行く場合もあります。
※原則半径2,5kmの範囲となります。
※指定小学校は年度により変わることもありますが以下の小学校となります。
 北から時計まわりで、大道小・高谷小・村岡小・新林小・片瀬小・鵠南小・鵠洋小・鵠沼小・本町小・藤沢小・大鋸小へは、送迎車がお迎えにいきます。その他の小学校の場合は、ご相談ください。

【お迎え】


〇保護者または保護者に代わる方は必ず届け出の上、平日18:30から19:00を目安にお迎えをお願いいたします。教室前の廊下でお待ちください。
 ※事件、事故防止のため、届け出のない方への児童引き渡しは行いません。
〇自主帰宅につきましては2年生以上の児童で保護者と相談の元可能であると判断した場合に限ります。

7 お帰り送迎サービス・外部習い事などの送迎サービスについて

〇学校お迎えか帰りの自宅送迎の片道料金です。両方希望の方は、上記の2倍となります。
〇有料サービスとなります。
〇巡回ルートや送迎場所、お時間につきましてはお申込み状況により決定いたします。
〇お休みした場合や利用不要となった場合でも、返金は出来かねますのでご了承ください。

8 昼食・おやつ・軽食について

〇長期休暇中等、学校休校時の昼食はご自宅よりお弁当をお持ちいただくか、日替わり弁当のご注文が可能です。(約500円/1食)
〇おやつは16:00~16:15ごろ提供いたします。
〇18:30から19:00頃、希望者には軽食を提供いたします。ご希望の方は事前にお申し込みください。
 (約300円/1食)
〇キャンセルは、当日17:00までに必ずご連絡ください。事前連絡のないキャンセルは、代金をご請求させていただきます。
※アレルギー等のある児童は、必ず事前にご相談下さい。

9 持ち物について

〇当日のテキスト・問題集・プリント類
〇コップ(プラスチック製のもの)
〇着替え(一式ストックを個人の棚に置いておきます)
〇連絡ノート
〇必要なときのお弁当
〇水筒(夏休み期間)
※持ち物には必ず氏名をご記入ください。
※夏休みは各自水筒をお持ちください。

10 保険など

スポーツ安全保険
【加入区分】 A1
【掛金】 年間1人当たり 800円
【対象となる団体活動】 スポーツ活動・文化活動・ボランティア活動・地域活動

【賠償責任保険支払限度額(免責金額なし)】
対人・対物賠償 合算1事故5億円
ただし、対人賠償は1人1億円
【突然死葬祭費用保険支払限度額】
突然死(急性心不全、脳内出血など)に際し、親族が負担した葬祭費用 180万円

11 スタンダードコース

対象:小1~4
14:30~18:30

14:30~18:30までの学習、国語・算数指導と預かり(夏休みなど長期休暇中は8:30より預かります)

国語・算数指導が中心

やはり、勉強の基本は、国語・算数です。小学低学年より、日々の勉学を習慣ずけします。本人の実力に合わせて、学校の宿題・課題はもとより、国語では、漢字(漢検指導も実施)の練習、文章題にも挑戦します。算数では、計算を基礎に各学年の図形・量と計算・数量関係や文章題にも挑戦します。

時間割

○「ピラミッド」 国語・算数各学年別(教育開発出版)
 中学受験で有名な新小学問題集・中学受験編の基礎
○eトレーニング(プリント学習)
○受験研究社の標準問題集
○ハイクラステスト
○コグトレ : 認知トレーニングで対人感情などをコントロール
○ゲ ー ム : トランプ・将棋・オセロなど
※左記途中より送迎開始します。直接引取りの方は19:00までにお迎えをお願いします。
○漢字検定協会の指導教材を使用
○算数検定協会の指導教材を使用
※習い事の希望のある方は、この時間に実施します。

教材  ピラミッド <教育開発出版>

小1~小6国語・算数・漢字ピラミッド・計算ピラミッド
この教材は新小学問題集の基礎編ともいえる内容です。

スタンダードコース料金

○曜日は固定し、月の最低実施回数を4回とします。
※各月で日数は異なりますが全月一律下記金額になります。消費税8%を加えた金額が月授業料です。
※前月27日までに翌月分をお支払ください。
※夏休みの外出プログラム(希望者のみ)については、交通費は実費になります。その他に別途料金を徴収させていただくことがございます。
※ご利用日が祝日に当たる場合は、一か月以内にお振替にてご利用することができます。(野外活動となる場合があります)
※欠席につきましても、一か月以内にお振替にてご利用することが出来ます。
※ただし、長期休暇中へのお振替はできません。長期休暇中を除く30日の間にお振替ください。

12 夏休みコース

対象:小1~4
14:30~18:30

原則、夏休み期間だけ入会できるコースです。
○公立小学校の夏休み期間。

時間割

 

夏休みコース料金

13 ご請求について

〇前月15日のコース変更締切後、請求書を作成、配布いたします。前月末までに次の月のご利用料金、習い事お月謝、教材費、お帰り送迎サービス料等をお支払いください。
〇お支払いは現金または銀行振り込みとなります。(振込手数料はご負担ください。)
〇延長利用や昼食費、軽食費、オプション送迎費は次の月のご請求となります。

14 入退室メールシステムについて(全員加入)

15 学童保育賠償責任保険について

〇 学童保育所の管理責任有無にかかわらず保険が支払われます。(治療費1万円以上が対象です。)
〇児童が学童保育所の管理下中(往復途上を含む)に急激かつ偶然な外来の事故による傷害をこうむった場合、学童保育所の管理責任や業務責任の有無にかかわらず保険金を支払います。けんか等は不可。
〇健康保険や生命保険および加害者からの賠償責任などとは関係なく保険金が支払われます。
〇熱中症による死亡、後遺障害、入院・手術、通院を保障します。
〇契約者:全国私立保険連盟、引受保険会社:東京海上火災保険株式会社

16 安全危機管理

【大規模地震警戒宣言発令・大規模地震、火災発生時】

〇原則的に連絡は入れませんので、各テレビ、ラジオ等の報道でご確認ください。
 但し、避難が必要となる場合には、保護者または緊急連絡先を基に連絡を入れます。
 ※非常時には、連絡がつきにくくなることが予想されます。災害用伝言ダイヤルの活用もしてまいりますので、ご了承ください。
  <災害用伝言ダイヤル 171>
〇時間外に災害が発生した場合は、お休みとなります。
〇時間内の災害が発生した場合は、出来る限り早くお迎えをお願いいたします。お迎えが完了するまでは、指導員が責任を持ってお子様をお預かりいたします。

【非常時のお迎え者について】

〇まず保護者に連絡を入れます。連絡がつかない場合は、緊急連絡先に連絡を入れます。あらかじめ保護者に代わる方を定め、先方の了承を得て緊急連絡先にご記入をください。
〇緊急連絡先に記載されていない方以外は、お子様をお引渡しすることができません。変更などがある場合には、その都度お知らせください。
〇お迎えの場所は基本的にキッズ前の廊下となります。ただし、避難の必要がある場合には避難場所となります。

【気象警報(大雨・暴風・洪水・大雪)が発令されたとき】

〇原則的に、お休みいたしません。
 ※但し、お迎えが必要と判断した場合には保護者または緊急連絡先を基に連絡を入れますのでその際はお迎えをお願いいたします。
〇警報解除の連絡はいたしませんので、気象情報にご注意ください。
〇暴風警報、特別警報発令により休校となった場合でも、8:00からキッズをご利用いただくことができます。